すべて手づくり、こどもたちの成長と学びのための「食」を

ランチは江森料理長による手づくりで、旬の食材を活かしたおかず、ごはん、汁物、甘味で構成されます。小さなこどもたちでも楽しく、おいしく食べられるよう開発しました。 ※写真は、おかずの一例です。

茶碗蒸し

羅臼昆布と削りたてのかつおぶしをたっぷりと使った一番出汁と玉子と薄口しょうゆで作りました。とろけるようなクリーミー茶碗蒸しです。

かぶと人参のコンソメ仕立て

しっかり抽出したコンソメスープにカブと人参を柔らかく炊いたうまうまスープ。

ミルク仕立ての野菜スープ

羅臼昆布と削りたてのかつおぶしをたっぷりと使った一番出汁と、新鮮牛乳で白菜と人参を炊きました。

トマトのかきたま汁

羅臼昆布と削りたてのかつおぶしをたっぷりと使った一番出汁に甘ウマトマトとシャキシャキレタスを炊きだして、ふわふわ玉子のかきたまでとじ込みました。

銀だらの西京漬け

脂ののった上質な銀だらを江森料理長オリジナルの西京みそにしっかりと漬け込んで、弱火でしっかりと焼いた逸品です。この味は、忘れられないでしょう。

高野豆腐の煮つけ

羅臼昆布と削りたてのかつおぶしをたっぷりと使った一番出汁でしっかり炊いた品。付け合わせに人参とシイタケの炊き出しを添えてあります。このような煮物はまさに日本のアイデンティティ。

ひじきの炊き合わせ

一番出汁で炊き出した逸品です。栄養価豊富なひじきをたっぷりと食べさせたいため、薄味でしっかりとした風味をきかせています。

さわらの煮つけ

新鮮なさわらを料理長秘伝の煮汁でじっくり炊いた品。ふわとろでうまうまです。

鮭のホイル焼き

厳選した鮭をマヨネーズとキノコでじっくり焼いた品。このようなシンプルな料理も江森料理長にかかるとまさに魔法の逸品となります。

ふっかり出汁巻きオムレツ風

一番出汁、玉子、しょうゆのみという、まさに出汁巻き卵の王道。ふわふわ、うまうまでこどもたちに大人気の品です。

ご飯

炊き立てご飯で鮭とおかかのおにぎりです。江森料理長が得意とするお稲荷さんはまた絶品です。

にゅうめん

一番出汁と料理長オリジナルのかえしで作ったおつゆで、にゅうめんを仕立てました。やわらかホウレンソウを添えています。優しくて、うまみをしっかりと味わえこどもたちの人気の品です。

おじや

一番出汁と料理長オリジナルのかえしで作ったおつゆで、おじやを仕立てました。かぼちゃと野菜を柔らかく煮た甘ウマなおじやは、食べだしたら止まりません。

甘味

厳選プレーンヨーグルトに産地限定のはちみつをかけたデザートです。季節のフルーツを添えています。

>